パースのおすすめ観光スポット

ずーーっとPerth旅行の写真をシェアしたいと思いつつ、運営しているメルボルンガイドのInstagramで「メルボルンガイドって言っているのに、パースとか他の都市の情報はどうなんかな…。」と思って、シェアしていなかったのをついに今日シェアします。今回は記事というより、私が感じた世界観を写真で一緒に感じてもらいたい!と思っているので余計なことはお口チャック、言葉なんていらないです。(コロナ禍前の旅行なので情報が古いことをご承知おきくださいませ。)
Busselton Jetty バッセルトン桟橋
ジブリの千と千尋の神隠しの映画のワンシーンの舞台になったと言われる1.8キロに渡る木の桟橋。ミニ列車に乗れば気分は千尋。カオナシは全然乗ってこなさそうなカラッと晴れたパースの青空が似合う桟橋。


Fremantle Market フリーマントル マーケット
19世紀の港町の雰囲気が残るフリーマントル(Fremantle)にあるマーケットを散策。フードコートも多国籍のお店が並んでいて見るだけでもお腹すく。




Bread in Common ブレッド・イン・コモン
フリーマントル(Fremantle)マーケットから徒歩5分のベーカリーカフェ。この空間にいるだけでモデルになれそうなオシャレ感(笑)ウェスタンオーストラリア(WA)の食材を使ったメニューの数々は味に定評あり。急いでいればテイクアウェイのサンドイッチやパンもGood!


BEERFARM ビアーファーム
広大な芝生エリアの上でビールを飲むも良し、落ち着くパブ倉庫でグラスを傾けるも良し。
https://www.beerfarm.com.au/pages/about-us



No Mafia ノーマフィア
気軽に入れるイタリアンワインバー。ここで飲むとローカル気分に浸れるから不思議。


Kings Park and Botanic Garden
WAの植物が植えられているボタニカル・ガーデン。園内にはcafeもあり、のんびり花々を眺めるのも贅沢。キッズプレイエリアもあり。



KULD CREAMERY
Perthに2店舗あるアイスクリーム屋さん。オーストラリで一番このお店の見た目が好きだったんだけど、移転しちゃって、同じ店構えのお店はもう存在しないのが本当に残念。新しいお店の内装も素敵だけど、この写真のお店が本当にツボだった。

オーストラリアうまれのKeepCupのガラスのコーヒーカップにアイス入れてほしいな…。

書いているうちにまたパース行きたくなりました(笑)。次回はウエーブロックやロトネス島も行きたいな〜!妊娠中で飲めなかったアルコールも次は飲む♪ 最後まで読んでいただきありがとうございます。ぜひまたオーストラリアガイドを覗きにきてくださいね。Yuri





